児童の活動

児童の活動

3/1 6年授業参観(卒業を祝う会)

3月1日(金)6年生の授業参観で卒業を祝う会が行われました。

まず、6年生児童が企画したクイズや音楽発表などを児童が司会・進行をしながら楽しく進めていきました。

次に、保護者の方が中心となり、レクレーションを行いました。全体を通して、楽しく和やかな雰囲気の中、とても素晴らしい会となりました。ご参加いただいた保護者・来賓の皆様、ありがとうございました。

2/29 6年租税教室

2月29日(木)に、6年生を対象にした租税教室が行われました。

ゲストティーチャーをお招きし、税の仕組み等について動画を見ながら分かりやすく教えていただきました。

2/16 読み聞かせ

2月16日(金)に、今年度最後の読み聞かせが行われました。

児童は、読み聞かせボランティアの方々の朗読に、真剣に聞き入ったり笑ったりしながら、有意義な時間を過ごしていました。ボランティアの皆様には、多忙な中、児童のために時間を作っていただき本当にありがとうございました。

2/13 6年救命講習会

2月13日(火)に、体育館で6年生対象の救命講習会を行いました。

川口市救急課の方を講師に迎え、応急手当の重要性、胸骨圧迫の方法とAEDの使い方を人形を使いながら教えていただきました。専門の方から直接教えていただく、よい機会となりました。

2/13 ありがとう集会

2月13日(火)の朝の時間、体育館で「ありがとう集会」を行いました。

日頃お世話になっている地域の方々を学校にお招きし、感謝の気持ちを伝えるものです。

書写ボランティア、図書ボランティア、読み聞かせボランティア、交通指導ボランティアの代表者様に子ども達からお礼のお手紙を渡しました。各代表の方からも一言ずつお話をしていただきました。

これからもご協力をお願いいたします。ありがとうございました。

2/6 朝会(大谷翔平グローブの紹介)

2月6日の朝会で、メジャーリーガー大谷翔平選手から寄贈されたグローブの紹介を行いました。

校長から大谷選手の子ども時代のエピソードやグローブ寄贈に関するメッセージの紹介がありました。

その後、児童代表が始球式を行いました。全校児童が見守る中、大変盛り上がりました。

グローブは、今後児童が交代で使えるように計画をしていきたいと思います。

1/16 4年福祉教育体験学習

1月16日(火)に、体育館で4年福祉教育体験学習を行いました。

今回は、「障害のある人たちの気持ちに近づけるように」という授業テーマで、車いすとアイマスクを実際に体験する機会を持ちました。

車いす体験は、実際に乗って動かすことや補助することの難しさを感じていました。

アイマスク体験は、目が見えない状況で歩行することの怖さや物を触って理解することの大変さなどを感じていました。

4年生は、この後も引き続き、福祉教育体験学習を実施する予定です。

1/11 校内書きぞめ大会

1月11日(木)に、体育館で校内書きぞめ大会を行いました。

体育館内はストーブを付けていましたが、広さのため寒さを少し辛抱しながらの書きぞめとなりました。

1~2校時は、3・5年生、3~4校時は、4・6年生が、それぞれ練習の成果を発揮して書きました。

どの学年も全員が集中して取り組む姿が立派でした。

12/5 校内持久走大会

12月5日(火)に、校内持久走大会を行いました。

当日は、曇り空で気温も低い状態でしたが、全学年、無事に実施することができました。

3・4年生、1・2年生、5・6年生の順番で行いましたが、どの学年の児童も自分のペースで一生懸命に走っていました。また、5・6年生は、低学年児童の手伝いもしっかりやってくれました。

参観していただいた保護者の皆様には、寒い中、たくさんの応援ありがとうございました。

 

11/7 ごまの選別作業

ボランティアさんと6年生が、学校園で収穫した「ごま」の選別作業をしています。

たくさんの「ごま粒」の中から、ピンセットを使って「ごみ」をひとつひとつ丁寧に除く細かい作業ですが、

熱心に取り組んでいます。

日光東照宮

大河ドラマの影響もあり、日光東照宮は平日だというのに混雑しています

11/2 修学旅行2日目

 修学旅行2日目が始まりました。

まず、朝の湯ノ湖散策です。日光の気温は8度。紅葉がきれいでした。

修学旅行1日目のまとめ

1日目のまとめ

天気が最高でした。風もほぼ無し。体調を崩した児童もいませんでした。子ども達も観光客もみんな笑顔。

宿での夕飯も大満足。ふくべ細工は、全員がほぼ時間内に完成。100点満点に近い1日目

2日目も楽しみです。

修学旅行No.3

 無事に旅館に到着し、足湯を満喫しています。

1日の疲れがとれますように…

11/1 修学旅行へ出発!

 素晴らしい秋晴れの下、6年生が全員そろって、元気に修学旅行へ出発しました。

 どんな旅になるのか、楽しみです。

10/6 3年ベーゴマ教室

10月6日(金)の5・6校時に、3年生がベーゴマ教室を実施しました。

川口市郷土資料館と日三鋳造所から講師の方をお招きし、体育館で実際にベーゴマを回す体験をしました。

子ども達にとって、初めてのベーゴマ回しはなかなか難しそうでしたが、非常に楽しそうに活動する様子が見られました。貴重な体験ができてよかったです。

10/4 スマホ・ネットの使い方講座

10月4日(水)の2校時(3・4年生)と3校時(5・6年生)に、スマホ・ネットの使い方講座を行いました。一般財団法人草の根サイバーセキュリティ推進協議会の吉岡様を講師にお招きし、スマホ・ネットの使い方で気を付けること、ネットトラブル(SNSの取扱い、個人情報の流失、書込み等)について講話をしていただきました。子ども達にとって、安易に使用しているスマホ・ネットには多くの注意すべきことがあり、いつでも危険な状況になり得ることを学習することができました。この講座をきっかけに、各ご家庭でもスマホ・ネットの使い方について話題にしていただけるとありがたいです。

9/27 6年総合的な学習の時間(国際理解)

9月27日(水)の5校時に、6年の総合的な学習の時間で「国際理解」に関する学習を行いました。

川口市市民生活部協働推進課多文化共生係から2名のゲストティーチャーをお招きし、川口市における外国籍の方への支援状況等について教えていただきました。子ども達は大変興味をもって授業に参加していました。

9/27 クリーン作戦

9月27日(水)の8時20分から35分まで、クリーン作戦を行いました。

全校児童が校庭と第2校庭で、除草やゴミ拾いを行いました。

15分程の短時間でしたが、一生懸命に作業する姿が見られ、大変有意義な活動となりました。