児童の活動

児童の活動

9/22 ごま大収穫!

グリーンボランティアさんが、朝日西小の学年園に、ナスやニンジン、へちまなどさまざまな作物を植えてくださっています。

その中でも、先日、子ども達も手伝いながら「ゴマ」の収穫が行われました。

緑色のさやの中には、ゴマがびっしり詰まっています。

この後、乾燥→脱穀→ゴミ取りなど、たくさんの作業を経て、やっと私たちが口にできる状態になるそうです。

夏休みの間も、丁寧にお世話をしてくださり、大収穫となりました。ありがとうございます。

9/22 読み聞かせ

 朝日西小には、お母さんだけでなく、お父さんも読書ボランティアに参加してくださっています。

今日、6年生の教室では、茨木のり子さんの詩『わたしが一番きれいだったとき』

『自分の感受性くらい』など、大人でもじっくり考えさせられる詩の読み聞かせでした。

「いつか大人になったとき、少しでも思い出してもらえたら…」と、話されていました。

一人一人のボランティアさんが、それぞれの思いを込めて活動してくださっていることを

改めて知ることができました。ありがとうございます。

9/13・14 授業参観

9月13日(水)と14日(木)に、2学期初めの授業参観が行われました。

13日は、1・2・5年生・にじいろ学級の参観で、14日は、3・4・6年生の参観でした。

2学期始まってすぐの授業参観でしたが、子ども達の元気な様子が見られました。

7/7 読み聞かせ

1学期最後の読み聞かせが、各クラスで行われました。

今日は七夕なので、七夕にちなんだお話が多く、どの学年の子ども達も真剣に聞き入っていました。

 今日のお話   1年生「きつねのたなばたさま」 正岡慧子

         2年生「たなばたウキウキ ねがいごとの日!」 ますだゆうこ

         3年生「おばけのきもだめし」 内田麟太郎

         4年生「ともだちやもんなぼくら」 くすのきしげのり

         5年生「おこだでませんように」 くすのきしげのり

         6ー1「とべないほたる2」 小沢昭己

         6ー2「たなばたものがたり」 舟崎克彦

        にじいろ「たなばたプールびらき」 中川ひろたか

ボランティアみなさん、2学期もよろしくお願いいたします。

6/23 6年生 社会科見学

6月23日(金)6年生が、社会科見学に出発しました。

場所は、国会議事堂、国立競技場、皇居周辺・官庁街(車窓)、パナソニックセンター東京です。

午前中に、国会議事堂、国立競技場を見学できました。

6/14 6年生 歴史教室

6月14日(水)に、郷土資料館から講師の先生をお招きし、6年生の歴史教室を実施しました。。

視聴覚室内に土器等を展示し、実物に触れながら学ぶことができました。

本物の土器に触れながらの学習は、大変貴重なものとなりました。

 

 

6/14 5年生 大貫海浜学園

5年生の大貫海浜学園が、2日目となりました。

朝礼を済ませた後、子ども達は元気に朝食を食べました。

その後、午前中は前川小学校との交流会などを行いました。

6/13 5年生 大貫海浜学園

6月13日(火)5年生が、千葉県富津市「大貫海浜学園」へ出発しました。

先週までは、台風の影響で天候が心配されていましたが、本日は雨天にならず良かったです。

大貫海浜学園には、予定通り到着し、入園式も終了しました。

現地は、とても良い天気で、明日が崩れる予報が出ているため急遽予定を変更することになりました。

当初、学園内で昼食の予定でしたが、富津公園にミニハイキングを行い、そのまま公園で昼食をとり明治百年記念展望台へ行きました。

その後、学園に戻り、海岸へ散策に出かけました。

海岸では、貝拾いを行いました。

 

6/7 新体力テスト

6月7日(水)に、新体力テストが実施されました。

当日は天候に恵まれ、それぞれの種目ごと順調に測定を行いました。

種目は、ソフトボール投げ、50m走、立ち幅跳び、反復横跳び、長座体前屈を実施しました。

握力、上体起こし、20mシャトルランは、後日、学年・ペア学年で実施します。

自分自身の体力が向上していることを確認できる良い機会にできればと思います。

6/6 プール開き朝会

6月6日(火)に、体育館でプール開き朝会を行いました。

水泳授業を行う上での注意点やバディ、入水の仕方等について全校児童で確認を行いました。

早い学年は、今週から実際にプールに入ります。

楽しく安全に水泳授業が実施できるようにしていきます。

ご家庭でも体調管理もよろしくお願いいたします。